WP0円マッチングサイト作成プロジェクト第1弾の作り方③
【会員登録ページを作る】
①WP-Membersのフィールド設定で必要に応じてフィールドを作り一覧で「登録」にチェックが入っていれば会員登録のショートコードでフィールドが表示される。
また一覧上での順番もそのまま反映される。
②ユーザー名をtimestampかメールアドレスからかどちらかのコードをfunctions.phpにコピペする。
③最後にショートコードを固定ページにコピペする。
ユーザー名をtimestampで自動生成するコード
//functions.php
add_filter( 'wpmem_register_form_rows', 'my_register_form_rows_filter', 10, 2 );
function my_register_form_rows_filter( $rows, $tag ) {
if ( 'new' == $tag ) {
unset( $rows['username']['label'] );
$timestamp = (string)microtime(true);
$old = 'value=""';
$new = 'value="' . $timestamp . '"';
$rows['username']['field'] = str_replace( $old, $new, $rows['username']['field'] );
$old = 'type="text"';
$new = 'type="hidden"';
$rows['username']['field'] = str_replace( $old, $new, $rows['username']['field'] );
}
return $rows;
}
ユーザー名をメールアドレスから自動生成するコード
//functions.php
// 会員登録画面からユーザー名を取り除く
add_filter( ‘wpmem_register_form_rows’, function( $rows ) {
unset( $rows[‘username’] );
return $rows;
});
// メールアドレスからユーザー名を作成する
add_filter( ‘wpmem_pre_validate_form’, function( $fields ) {
$fields[‘username’] = $fields[‘user_email’];
return $fields;
});
ショートコードを固定ページにコピペする
//会員登録用の固定ページにコピペする
[wpmem_form register]